ダートラ日記

2005年


 

今年は活動休止中。

7月16日(土) 夜9時過ぎ頃 神戸市西区にて

戦闘車両3号(GC8インプレッサ)を見かけました。トランクにはられた昔のTTS(チーム テスタ スポーツ)ステッカー、RAなのにドアミラーは白、5名乗車ロールバー、間違いないです。
タカタ社長にもテクノ店長にもよくお世話になったあの車です。またインプレッサに乗りたくなってしまいました。
あの車は私の理論のチューンでいじればいじるほど遅くなってしまいましたが、今度はテクノにお任せしますので、、、
今でも元気に走っていてくれているとは、本当にうれしいです。

それは私です、という方、メールください。

9月12日(月) 12時50分頃 大阪府にて

街乗りには使っているので、トラブルは起こるのだった。
走行距離119,444km、偶然か、4が3つも並んだ。
ミラの1,2速が壊れました。出張先へ向かう途中に新御堂の側道を走行中、いつの間にか壊れていました。
1速は前から時々、シフト時のギヤ鳴りがあったので、寿命かな。
1速へは全くシフトできず。
2速は硬いけれど、力ずくで入る。
3,4,5,バックは正常。
仕方なく、3速発進、3速がきついときだけ2速を使って自宅駐車場まで帰還。

9月14日(水) 

BOOBOWに修理の依頼をしました。状況を話すと、2速か何かのギヤがとんだのかな?とのこと。ミラはローギヤードなので、自走できるだろうとのこで、。1週間後の21日に自走で京都まで入庫予定です。

10月12日(水) 

昨日電話があったと思ったら、もう修理完了だそうです。ミッションはギヤの歯がたった1個欠けていただけだったようです。パワーのある車に小さなミッションですから、仕方ないみたいですね。ラリージャパンや全日本ダートラなどの忙しい時期に、感謝です。作業が確実なのは言うまでもないでしょうが、修理代金を聞いたら激安でした。ディーラーやそこらの工場には出せません。
ショックな情報2つ。
その1:駆動方式がFFになっていた。ミラX4は、トランスファーの下側で4WDとFFの切り替えが出来るのですが、FFになっていたらしい。いつから??思い当たるのは、去年10/3の広島山口Jrダートラで後輪が外れたときに、一時的にFFに替えたのかもしれない。それ以降は触った記憶がないので。ということは、去年の最終戦はFFで走っていたのか、、、タイヤチョイスも悪かったし、4WDのつもりで動かしているのにFFでは、まともに動いてくれなくても当たり前か。1本目が終わった後に気がつかないのもどうかと自分では思うが、、、まだまだ未熟だ。
その2:クラッチが、メタルではなかった。どうやら、ノーマルではないかということ。山はたくさんあったようだが。何年か前にクラッチトラブルで普通の工場に入れたときに、DRSのクラッチを指定したはずだったけれど、、、純正だったのかな?どうもペダルが軽いと思ったら。

良い情報2つ
その1:修理を依頼したBOOBOWの大将Iさんは、ラリージャパンで完走、クラス優勝。
その2:ミラの中身の元オーナーのOくんは、今年最後の全日本でクラス優勝。

12月14日(水)

少し前から、冷却水の減りが早いと思っていたら、エンジン右側(ウォーターポンプ付近)から漏れているよう。
冷却水漏れを近くの工場で点検してもらう。ウォーターポンプが怪しいとのこと。だいたい3万円くらいかかるらしい。
そして、ミッションオイルも漏れている。車検は通らないよって、、、、

12月16日(金)

ダイハツディーラーに点検に出した。冷却水漏れはウォーターポンプ4〜5万円。ミッションオイル漏れは、トランスファーからもレリーズフォークからもあるとのこと。ミッション載せ替えが必要なので、最低でも20万!
それは無理なので、近くの民間工場で、冷却水漏れのみ修理、ミッションオイル漏れはとりあえずそのままで、自己解決の予定。ついでに自賠責保険とリサイクル料はお願いしました。

12月20日(火)

ウォーターポンプ修理終了。水漏れ点検工賃3500円、ウォーターポンプ部品10600円、LLC1200円、マイナーパーツ1000円、ウォーターポンプ交換工賃16500円(パンパーなど外して、エンジンを少しつり上げるらしい)。税込み合計36540円。
自賠責保険は2年で24180円。
リサイクル料は、6300円、手続き手数料2000円。

12月23日(金、祝)

ミッションオイル漏れ修理。ボルトを外して、清掃。足りない分のオイルを、100円ショップで買ったドレッシングを入れる容器を使って補充。ボルトにシールテープ(水道の水漏れに使う白いテープ)をぐるぐる巻きにして、ねじ込んだ。ネジがバカになっていて締まらないが、適当なところまで締める。周りを清掃、クラッチのレリーズも一旦清掃し、内部にグリースを補充、ブーツはラバープロテクタントで保護。エンジンルーム内をある程度きれいに拭いて終了。これで、灯火類の点検をしたら、車検は大丈夫でしょう。

12月25日(日)

ミッションオイル漏れ無し。
バケットシートの破れを修理。伸縮性のあるあて布をアイロンで貼るだけ。472円。ちなみに、他の店では219円で売っていたけど、黒色がなかった。
洗車、ワックスもして、下回り、灯火類も点検して、準備完了。しかし、雨が降ってきた、、、

12月27日(火)

走行距離120264km(ボディ)、先代から移植した中身は約78000km。

ユーザー車検。手続きも問題なく、検査も問題なく、無事終了。所要時間は30分くらいか。
かかった費用
書類代     70円
検査費用  1400円
重量税    8800円
自賠責   24180円
合計     34450円

今回のみの費用
リサイクル料                 6300円
リサイクル手続き料金           2000円 (これは、業者に頼んだから必要だったのかな)
ウォーターポンプ交換           36540円
ミッションオイルフィラーボルトのシール   50円
パーツクリーナー               395円
合計                     56985円

バケットシートの破れ対策に、シートベルトパッドを買った。
元々は、レカロのチャイルドシート用らしいが、ぴったりの太さなので使った。
右肩の部分と、左腰の部分、1575円×2個。
ついでに、通販で4個追加しました。1575円×4個+送料525円で6825円。


 


contact me